【就労支援A型の相談支援専門員】プライベート充実の年休126日 [Japan]


 

仕事内容:

【仕事内容】
「就労継続支援A型事業所I.C.G.Jobsグループ」にて、相談支援専門員の募集です。
【主な仕事内容】
見学対応・面接・契約手続き

・個別支援計画の作成・モニタリング

・各関係機関との連携・調整 ・各種申請

・利用者様との面談、アセスメント

・担当者会議の参加

・利用者様家族の対応

・スタッフのマネジメント

・職業訓練や生産活動のサポート

これから事業を拡大していく予定ですので、いろんなことにチャレンジできる環境です!

弊社では30代から50代まで8年以上の経験がある5名がサービス管理責任者として在籍しており、ご入職後は専任担当が丁寧にサポートします。

業務についての悩みや相談などもしやすい環境と関係性構築を心がけています。

アピールポイント:

◆充実の休日休暇があります/年間休日126日

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
系列会社や他事業所との連携も強めており、急なお休みや子育て中のママさんも安心して働けます!
また年間休日116日+有給消化率100%のためプライベートを充実させやすく、有給と公休合わせての長期旅行も◎ メリハリをつけてお勤めいただけます!

◆営業面はグループ会社がサポート◎

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*系列会社と業務委託を結んでいるため安定して仕事を供給できます。
また当社内にて派遣紹介を行っているためスタッフを多めに配置し、利用者様に最適な就職先を探せるようにしています。

◆分業制で各スタッフの負担を軽減◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
弊社では他者の良いところをよく見て、得意なことを活かせる環境を目指しており適材適所に考えています!
各スタッフが自分に合った仕事ができるよう、分業制にて負担を軽減できるよう務めています。

◆こういうことがしたかった!という思いのある方 大歓迎◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社では各事業所やサービス管理責任者と話し合いのもと、やりたいことや進めたい方針を応援しサポートしております。

このたびご利用者様増加に伴い、新規事業所立ち上げに向けて増員のため、個別支援計画の協議や書類作成、現場指導などをおこなってくださるサービス管理責任者を募集いたします。

前の事業所ではできなかったけど、実はこういうことがやりたかった!という思いのある方とお会いできることを楽しみにしています。

求める人材:

◎必須応募要件

・相談支援専門員の資格を有する者

・相談支援専門員初任者研修受講済の方

※ご年齢・ご経験は問いません。幅広い方からご応募お待ちしております。

勤務時間・曜日:

【勤務時間】

9:00~18:00
※シフト制
※休憩60分
※残業月1時間程度、特になにもなければ残業ほぼありません。

休暇・休日:

【休日・休暇】
年間休日116日
・完全週休2日制(日曜日+他の曜日)
・日曜日定休
・夏季休暇
・年末年始

有給休暇取得率100%のため 126日以上のお休みです。  《2023年3月度現在》

勤務地:

〒547-0016 大阪府大阪市平野区長吉長原3丁目16-10

原則屋内禁煙

アクセス:

〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1丁目8-6 星和Cityビル 2F

原則屋内禁煙、喫煙室あり

待遇・福利厚生:

・昇給あり
・賞与あり
・交通費支給
・社会保険完備
・有給休暇
・慶弔休暇
・産休育休休暇取得実績あり
・介護看護休暇取得実績あり
・定年65歳
・退職金制度(勤続5年以上)
・インフルエンザ予防接種
・定期健康診断

※試用期間6ヶ月(試用期間は月給25万円からスタート)

その他:

【選考の流れ】
お電話やメールにてご連絡(簡単な質問をさせていただきます) 

面接(顔写真付き履歴書、資格証コピー)

採用連絡(面接後1週間程度)

※オンライン面接可能です。最短即日から可能ですので、ご相談ください。

雇用形態: 正社員

給与: 300,000円 - 400,000円 月給

$ads={1}

$ads={2}


 

.

Post a Comment

Previous Post Next Post

Sponsored Ads

نموذج الاتصال